Category Archives: 着物
9月20日(火)申込締切!「今年最後の浴衣」9月22日(木)の流れ
申し込みは
ワーズオンWebサイトお問い合わせフォームからどうぞ。
⇒[お問い合わせフォーム]
[件名] 最後の浴衣申込
[お問い合わせ内容] 参加人数/連絡のつく電話番号
を入力して申し込みください。
9月22日(木)秋分の日 15時~17時(雨天決行)
TOCOMスクエア(東京都中央区日本橋堀留町1-10-7)
http://www.tocomsquare.com/
日比谷線 小伝馬町駅(1,3番/徒歩5分)/日比谷線 都営浅草線 人形町駅(A5/徒歩7分)
参加費は1,500円(税込) ※当日徴収
募集は20名(成人)※男女問わず(最低催行人数10名)
参加条件は「浴衣一式を持っていて、自分で着たことのある人」
当日はどんな流れになるか…。
まずはTOCOMスクエアのB1で浴衣を着ます[セミナールーム]
15:00
受付開始 カウンター(B1)で参加費をお支払いください。
※同伴者は1階で待機できます。着付けに参加する方は参加費が必要です。
この時間には会場のセミナールームには入れません。
準備の関係で会場への入室時間は異なります(入室時間まで1階でお待ちいただけます)
申し込まれた方は何時に入室できるのか事務局からのメールでご確認ください。
①15:05 ※入室時間(男性は別室で対応します)
②15:20 ~各自浴衣を着る(サポート3名(男性着付け含む)
③15:35 ~着上がったら1階体験コーナーへ移動
1階でコーヒータイム[体験コーナー]
16:15 TOCOMオリジナルコーヒーを飲んで、リラックス!(自由にフォトタイム)
16:20 TOCOMエピソードトーク「金と浴衣の縁(仮題)」
16:25 東京商品取引所挨拶~~TOCOMグッズおみやげ配布
3階へTOCOMツアー
16:30 見学~TOCOMのいろは
椙の森神社参拝
16:40 隣の神社へ移動[神主様ひと言ご挨拶]~フォトタイム
16:55 TOCOMスクエアに戻る~記念撮影(希望者のみ)
街中情報チラシ配布「日本橋・堀留町TOCOMスクエアからそぞろ歩き」(仮称)
主な掲載内容
1.アートアトリウム2016〜江戸・金魚の涼〜ナイトアクアリウム
http://artaquarium.jp/nihonbashi2016/
時間は11:00-19:00※入場は19時までですが入替はありません(ナイト19:00-23:30)
開催は9月25日(日)まで/入場料1,000円(別に必要です)
日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 5F[エントランス4F])
2.コラム「今宵の此処(ここ)」で人形町と日本橋のお店紹介※当日公開
解散
17:00 1.浴衣姿のまま帰る方は荷物を引き取って退出
2.着替える方は洋服に着替えて退出
申込はフェイスブックのイベントページからもできます。
https://www.facebook.com/events/640280002807827/
TOCOMスクエアで9月22日に「今年最後の浴衣」を開催します。
9月22日(木)秋分の日、日本橋・堀留町にいらっしゃいませんか。
締切は事前申込制で9月20日(火)。急げ~!
「今年最後の浴衣」自分で着て、
日本橋七福神(恵比寿さま)が祀られた「椙の森(すぎのもり)神社」を参拝!
花火大会でしか着なかった浴衣をひっぱりだし、TOCOMスクエアへ。
男性歓迎。着付けのワンポイントアドバイスあり。
この夏の最後の最後をあでやかな浴衣姿で楽しみましょう。
申し込みは
ワーズオンWebサイトのお問い合わせフォームからどうぞ。
⇒[お問い合わせフォーム]
[件名] 最後の浴衣申込
[お問い合わせ内容] 参加人数/連絡のつく電話番号
を入力して申し込みください。
フェイスブックのイベントページからもできます。
https://www.facebook.com/events/640280002807827/
8月、9月のラクロシュ試し書き~ローソク足を手書きしよう!
ローソク足手書専用方眼紙[ラクロシュ]を店頭販売している
Galleryさくらで開催します。
ラクロシュの試し書き。
ラクロシュ[LaXU]は、 ワーズオンが制作、販売している目が疲れないラベンダー色の方眼紙です。
「楽(ラク)にローソク足(ロ)が手書きできる(シュ)」からラクロシュ[LaXU]と名付けました。
2ミリ幅の方眼紙を使うと
ローソク足(あし)がどれだけ楽に描けるか。
どうやってひげ用の線を使うのか。
ぜひ、Galleryさくらまで
ラクロシュの使い勝手を試しにいらしてください。
手書きする方法がわからない方も大歓迎。
ローソク足がすぐに描ける
『プチプチ手書きれっすん』付です。
筆記用具はこちらで用意しますので
手ぶらでご参加くださいませ。
Galleryさくらは染めの町にひっそり佇む
隠れ家のような古民家ギャラリー。
新宿駅から西武新宿線・都営大江戸線で
約10分の「中井駅」から
徒歩2分のところにあります。
店主が趣味で選んだリサイクル着物や
こだわりの小物が所狭しと並ぶ店内は
さながら和物のワンダーランドのよう。
鮮やかな彩りの着物や帯を眺めているだけで
ワクワクしてきます。
和の空間も楽しめるラクロシュ試し書き。
着物談義に投資の話も交えながら、ローソク足を手書きしてみませんか。
こぢんまりしたお店なので1日限定5名様まで!
ご参加をお待ちしています。
開催日時
2015年8月24日(月)と9月24日(木)午後7時〜8時
「タミカ先生のチクチクれっすん」の後にやります。
試し書きの時間は30分程度です。お好きな時間にお越しください。
お申し込み方法
開催日【前日】までにワーズオンWebサイトのお問い合わせフォームからどうぞ。
[件名]は[ラクロシュ試し書き申し込み]、[お問い合わせ内容]に「参加する日にち」
を入力して申し込みください。
参加費
1,500円(税込)
参加特典
方眼紙[ラクロシュ]3枚1パック639円を無料進呈。
全員に[ミニ和ろうそく+さくら柄のマッチ]をプレゼント!
場所:Galleryさくら
中井駅徒歩2分
西武新宿線高田馬場から2駅
都営大江戸線新宿駅から5駅)
東京都新宿区上落合2-17-4
フェイスブックからもOK!
[ワーズオン]のフェイスブックページのイベントからもお申し込みいただけます。
8月のラクロシュの試し書き https://www.facebook.com/events/842909939128152/
9月のラクロシュの試し書き https://www.facebook.com/events/941314159248691/
【2015年4月】ローソク足(あし)手書き講座のご案内
4月。桜色に染まる古民家サロンの中で、
日経平均株価等の分析に使われている「ローソク足(あし)」を、
方眼紙に「手書き」してみませんか。
講座ではワーズオンオリジナルの専用方眼紙[ラクロシュ]に
ローソク足を\手書き/する方法を丁寧に指導。相場のいろはも学べます。
会場の古民家サロンあいれ屋は
桜の頃がもっとも輝くとき。
開催は2015年4月4日(土)
17時から19時
【申込締切】3月29日(日)
延長しました。4月3日(金)まで。
まだお席に余裕がございます。
桜散る名残の時を楽しみにいらしてください。
春の宵、ローソクつながりの洒落で選んだ和ろうそくを灯せばそこは幽玄の世界。
この時期ならではの格別な和の風情をたっぷり楽しめますよ。
会場は東京・新宿区の中井
ラクロシュを店舗で販売していただいている
古民家ギャラリーさくらの
2軒お隣。
とっても趣のある和の庵あいれ屋です。
ラクロシュ[LaXU]は、
ワーズオンが制作、販売している目が疲れないラベンダー色の方眼紙です。
「楽(ラク)にローソク足(ロ)が手書きできる(シュ)」からラクロシュ[LaXU]と名付けました。
ローソク足(あし)とは
株価などの4本値(始値、終値、高値、安値)を一本の絵で表したものです。
形がろうそくに似ていることから「ローソク足」と呼ばれるようになりました。
発祥は日本。江戸時代に大阪堂島の米相場で使われたのが始まりです。
海外では『キャンドルスティックチャート』と呼ばれ、世界中で使われています。
■プログラム
1.まずは桜の和菓子をいただいてリラックス
2.ローソク足の歴史や現在のこと。
形の意味を学びます。
3.ほっこりタイム
~和ろうそくの灯りを楽しみましょう~
4.ローソク足の描き方を学びます。
5.ローソク足を専用方眼紙[ラクロシュ]に
自分で手書きします。
(金(Gold)の先物価格を使用)
6.質問タイム
参加費
3,000円(税込)(桜の和菓子と飲み物付)
[特典]和ろうそくと桜柄のマッチをプレゼント/専用方眼紙[ラクロシュ]使い放題!
筆記用具は用意しますので、手ぶらでご参加くださいませ。
講師
鈴木さち子
証券会社等金融会社数社で役員秘書、人事採用、経営企画、
広報と幅広く業務を経験。金融系雑誌の編集を経て、
2006年1月Webサイトの企画・制作会社 (有)ワーズオン設立。現在、代表取締役兼ライター。
場所:和の庵 あいれ屋
中井駅徒歩2分(西武新宿線高田馬場から2駅/都営大江戸線新宿駅から5駅)
東京都新宿区上落合2-17-3 おかめ工房2階
定員:8名限定(最低催行人数3名)
(当日のキャンセルはキャンセル代が全額かかります)
投資に興味がある方だけでなく、
着物や和事が好きな方にも
楽しんでいただける内容です。
お申し込み方法
ワーズオンWebサイトのお問い合わせフォームからどうぞ。 [お問い合わせフォーム]
[件名]は[ローソク足手書き講座申し込み]、[お問い合わせ内容]に「参加する日にち」
を入力して申し込みください。
フェイスブックからもOK!
[ワーズオン]のフェイスブックページのイベントからもお申し込みいただけます。
ローソク足(あし)手書き講座【2015年4月】桜を愛でながら投資のいろはも学べます!
4月4日(土)17時から19時 https://www.facebook.com/events/1556311251304506/
桜の季節を楽しみましょう。
どうぞほっこりしにいらしてください。
ご参加を心からお待ちしております。
ローソク足(あし)、書き初めの会2015
チャートは手書きしなければ…と思っていても、
なかなか始められないあなたへ。耳寄りなお知らせです!
2015年1月10日(土)、書き初めの会を開催します!
時間は17時から19時【申込締切は1月8日(木)】
2015年こそはローソク足チャートの手書きに挑戦してみましょう!
ろうそく足つながりで和ろうそくを灯しますよ。
新年を迎えた和の庵「あいれ屋」の風情を
ぜひ味わいにいらしてください。
「書き初めの会」にはローソク足を手書きするためのすべてが揃っています。
■初心者でもローソク足が楽に描ける専用方眼紙[ラクロシュ]
■きれいに描くための筆記用具セット
(ボールペン/サインペン/定規等)
■「簡単!ローソク足の描き方」レッスン付
ラクロシュ[LaXU]は、
ワーズオンが制作、販売している目が疲れないラベンダー色の方眼紙です。
「楽(ラク)にローソク足(ロ)が手書きできる(シュ)」からラクロシュ[LaXU]と名付けました。
幅2ミリのラベンダー色の方眼紙[ラクロシュ]と実際に描いたローソク足
会場は東京・新宿区の中井
ラクロシュを店舗で販売していただいている
東京・新宿区中井古民家ギャラリーさくらさんの2軒お隣。
とっても趣のある和の庵あいれ屋さんです。
プログラム
1.まずは新春の和菓子をいただいてリラックス(^^)
2.ローソク足の歴史や現在のこと。形の意味を学びます。
3.ほっこりタイム ~和ろうそくの灯りを楽しみましょう~
4.ローソク足の描き方を学びます。(「簡単!ローソク足の描き方」レッスン)
5.ローソク足を専用方眼紙[ラクロシュ]に自分で手書きします。
(金(Gold)の先物価格を使用)
6.質問タイム
参加費
3,000円(税込)(季節の和菓子と飲み物付)
[特典]和ろうそくと和柄のマッチをプレゼント/専用方眼紙[ラクロシュ]使い放題!
筆記用具は用意しますので、手ぶらでご参加くださいませ。
講師
鈴木さち子
証券会社等金融会社数社で役員秘書、人事採用、経営企画、
広報と幅広く業務を経験。金融系雑誌の編集を経て、
2006年1月Webサイトの企画・制作会社 (有)ワーズオン設立。現在、代表取締役兼ライター。
東京都新宿区上落合2-17-3 おかめ工房2階定員:8名限定(最低催行人数3名)
(当日のキャンセルはキャンセル代が全額かかります)
「投資なんて…」という方も
中井のご近所さんや
着物や和事が好きな方にも
楽しんでいただける内容です。
お申し込み方法
ワーズオンWebサイトのお問い合わせフォームからどうぞ。 [お問い合わせフォーム]
[件名]は[ローソク足足書き初めの会申し込み]、[お問い合わせ内容]に「参加する日にち」
を入力して申し込みください。
フェイスブックからもOK!
[ワーズオン]のフェイスブックページのイベントからもお申し込みいただけます。
ローソク足(あし)、書き初めの会2015
1月10日(土)17時から19時 https://www.facebook.com/events/372540189581085/
年の初めですから、めでたや 初売り!同時開催いたします。
和ろうそく、色とりどり
しゃれで組み合わせている和ろうそくたちも初売り価格(100円~)で販売します。 かわいいミニ燭台もご用意!
|